浦安本部道場では、少年部(年中以上の幼児・小学生・中学生)の新規会員を募集しております。
少しでも剣道に興味がある方は、ぜひ気軽に見学にいらしてください。
剣道は何歳になっても続けることができる魅力があります。生涯の友と巡り合い、共に汗を流す、一生の思い出をつくるきっかけになるかもしれません。

◆正しい「礼儀作法」を身に着けたい方へ

剣道には、武士を起源とした礼法が根付いています。浦安本部道場では、正しい礼儀作法を自然と身に着ける事が出来ます。

◆困難に負けない「強い心」を鍛えたい方へ

剣道の試合は、最短数秒で勝負が決する事もあれば、数十分の長丁場となる事もありますが、すべて自分の判断で試合を進めなくてはなりません。1秒たりとも気を抜けない緊張感、勝負の場面での試行錯誤を通じて、強い心が自然と鍛えられていきます。

◆健康の礎となる「強い体」を鍛えたい方へ

剣道では、俊敏性と持続力の両方が求められるため、日々の練習を通じた基礎体力に加えて、先人が数百年にわたり工夫してきた、足さばきや体さばきを学びます。これによって、生涯現役で剣道を続ける事も可能です。

Q&A

Q:小さな子供でも大丈夫なのか不安です…
A:浦安本部道場では年中さんから入会を受付しております。剣道は「礼にはじまり礼に終わる」と言われ、まずは正座や礼法から学びます。小さなうちから始めると自然な礼儀作法が身に付きます。

Q:剣道はたくさん道具が必要で準備が大変そうですが…
A:初心者は手ぬぐいでハチマキをして基本動作から学びます。入会者には本部道場専用の手ぬぐいをプレゼントしますので、ご利用ください。指導者が習熟度、練習期間、ご本人の意思等を総合的に見て、準備して頂きたい道具(竹刀、剣道着、剣道具等)を少しずつ案内します。最初から道具を購入する必要はありませんので、ご安心ください。

Q:会費はかかるのでしょうか…
A:指導者はボランティアで取り組んでおります。少年部会費は2,000円/月で入会金はありません。(一般部は入会金3,000円、会費1,000円/月です)

Q:やるからには日本一を目指したいのですが…
A:少年部では、日本一を目指す「選抜コース」へ進む事もできます。

主な受賞歴

平成26年度 全日本剣道連盟 少年剣道教育奨励賞
平成30年度 日本武道協議会 少年少女武道優良団体賞
令和元年度 第54回全国道場少年剣道大会 第三位
令和4年度 第44回千葉県道場少年剣道大会 総合優勝(小学生高学年の部優勝、中学生男子の部優勝)

少年剣道の見学・無料体験に是非お越しください!

日時:木曜日19:00~20:00
   土曜日18:00~20:00
場所:浦安市中央武道館2階
対象:年中以上の幼児、小学生、中学生

  • 大会等でお休みになる場合もあるため事前にご連絡を頂けますと幸いです。
  • 選手強化を目指した選抜コースではより多く稽古日程を確保しています。
  • 当日、道場の奥側の入り口に、当番のお父さん・お母さんがいますのでお尋ねください。入会を希望される方には「入会申込書」をお渡しします。
  • その他ご不明点は、受付フォームかお電話にてお問い合わせ下さい。

剣道で心と体を鍛えませんか?

初心者も大歓迎!

指導責任者 川口高志(教士七段)

TEL: 047-351-2396

※一般部は通常稽古で随時入会受付。初心者も有段者の先生が基本から指導するのでご安心ください。